令和5年9月30日(土) 瀬野川公園「いきいき健康フェスティバル」~ノルディク・ウォークで自然散策~ 公開日:2023年9月30日 瀬野川公園(広島市) ようやく秋の気配が感じられるようになりました。でも日中は真夏日になりそうです。 今日は“瀬野川公園 いきいき健康フェスティバル”の中のイベントです。 このところ、瀬野川公園の体験会は園内や周辺を歩くことがほとんどでした。 […] 続きを読む
令和5年5月14日(日) 瀬野川公園「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2023年5月14日 瀬野川公園(広島市) 昨日の梅雨を思わせるような雨はあがりましたが、どんよりとしたお天気です。 このところ週末になるとお天気が悪く、開催できてホッとしました。 安芸バイパスが開通して約2ヶ月。 開通後初めての体験会です。 開通前と後、何が変わ […] 続きを読む
令和5年3月19日(日) 瀬野川公園「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2023年3月19日 瀬野川公園(広島市) 昨日の雨で洗い流されたのか、スッキリとした青空です。 でも、スギ花粉は最盛期とのこと。花粉症の方にとっては厄介なお天気です。 園内は、新設された遊具で遊ぶ親子連れ、グラウンドでサッカーを楽しむ子どもたち、いつにも増して朝 […] 続きを読む
令和5年2月5日(日) 瀬野川公園「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2023年2月5日 瀬野川公園(広島市) 今朝も寒いです。 広島市内でも最低気温が0℃の予報がでていました。 でも日射しはたっぷり。 風もなく、ウォーキングにはピッタリのお天気です。 瀬野川公園の体験会は、久しぶりです。 雨で中止になったりして、去年の9月以来で […] 続きを読む
令和4年9月17日(土) 瀬野川公園「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2022年9月17日 瀬野川公園(広島市) 穏やかな朝(?)です。 このところの暑さからは解放されて、、少しホッとした気分です。 でも、明日からは、久々に広島を直撃しそうな猛烈な台風がやって来ます。 嵐の前の静けさといったところでしょうか。 瀬野川公園は、久しぶり […] 続きを読む
令和4年5月8日(日)瀬野川公園 春のわくわくパーク「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2022年5月8日 瀬野川公園(広島市) 連休最終日。今日も気持ちの良い青空です。 新緑を楽しむには、絶好の日になりそうです。 広場でストレッチをしていると、ジェラート販売のキッチンカーが… 「今日のご褒美は、これで決まりだね。」 気もそぞろにスタートです。 ま […] 続きを読む
令和4年3月20日(日) 瀬野川公園「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2022年3月20日 瀬野川公園(広島市) ここ数日の暖かさで、市内の桜は、かなりほころんで蕾の先がピンク色になってきました。 でも、瀬野川公園は山の上なので、肌寒く、冷たい風が吹き抜けていきます。 桜の蕾もまだまだ固いようです。 今日は、ウォーキングの前に荒川先 […] 続きを読む
令和3年12月18日(土) 瀬野川公園「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2021年12月18日 瀬野川公園(広島市) 寒いです。 今シーズン最強の寒気が入ってきているとのこと。 昨夜は、広島市内でも雪がちらついていました。 公園に近づくにつれ、家々の屋根にはうっすら雪が積り、バンパーに雪を載せた車も多く見かけました。 園内の芝生広場もう […] 続きを読む
令和3年11月7日(日) 瀬野川公園「第8回いきいき健康健康フェスティバル」ノルディック・ウォークで瀬野川の歴史と自然散策 公開日:2021年11月7日 瀬野川公園(広島市) 数日前の天気予報では、雨が降るかも?とのことで、開催が心配されましたが、雲ひとつ無い青空です。 今日は「第8回 瀬野川公園 いきいき健康フェスティバル」です。 「ノルディック・ウォークで瀬野川の歴史と自然散策」「ポールエ […] 続きを読む
令和3年2月14日(日) 瀬野川公園 「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2021年2月14日 瀬野川公園(広島市) 冬の健康づくり、自然豊かな瀬野川公園で体験会を行いました。 コロナ禍、個人では、一人一人が感染しないように日常を送る以外方法はないですね。 ほとんどの方は十分に気を付けておられるのですが、コロナは手強いです・・。 なかな […] 続きを読む