自然とあそぶ:体験講習会レポート

ノルディック・ウォーク体験会のレポートです

Year: 2021年

ノルディック・ウォーク

令和3年2月26日(金)、3月5日(金)、12日(金) 庄原市健康福祉センター「冬季ウォーキング教室」(全3回)

1回目 令和3年2月26日(金) 冬場の運動不足の解消とウォーキングの普及・啓発を目的に「冬季ウォーキング教室(ノルディック・ウォーキング)」を2月5日から3月12日まで6回コースで行う予定でしたが、新型コロナウイルス感 […]
ノルディック・ウォーク

令和3年2月21日(日) CLiP HIROSHIMA 「ノルディック・ウォークの集い(体験会) in 東千田公園」

旧宇品線跡を歩く、第3弾(?)・・前回、上大河駅(広島大学病院の正門前あたり)から南段原駅(段原南第五公園「宇品線広場」)、マツダスタジアム(広島駅あたり)まで行ってみました。 今回は東千田公園より、御幸橋を渡り、左手に […]
ノルディック・ウォーク

令和3年2月20日(土) 永源山公園 「ノルディック・ウォーク体験会」

先日の寒さが嘘のように暖かい体験会となりました。 何と88歳の男性の参加がありましたが、普段から歩いておられるとのことで、山方面ですが、久しぶりに神上神社を目指しました。 神武天皇が座られたと言われる腰掛石や船を繋いでい […]
ノルディック・ウォーキング

令和3年2月14日(日) 瀬野川公園 「ノルディック・ウォーク体験会」

冬の健康づくり、自然豊かな瀬野川公園で体験会を行いました。 コロナ禍、個人では、一人一人が感染しないように日常を送る以外方法はないですね。 ほとんどの方は十分に気を付けておられるのですが、コロナは手強いです・・。 なかな […]
ノルディック・ウォーキング

令和3年2月13日(土) 広島県立総合体育館 「レッツ☆ノルディック・ウォーキング」

コロナウイルス感染症拡大のため、1月と2月は中止・・中止は簡単なれど、再開は大変なんすから・(-_-)・。 にもかかわらず、12名のご参加をいただきました。 皆さま運動してない方が多く「今日はあんまり歩かないでください」 […]
ノルディック・ウォーキング

令和3年2月11日(木・祝) 新牛田公園・牛田総合公園 ノルディック・ウォーク体験会

今回は勝手に『被爆樹木を巡るノルディックウォーキング体験会』と題しました。 広島市には、約70本くらいの被爆樹木が現存しているそうです。 白島近辺では、何度も伺わせていただいている碇神社のソメイヨシノ、今回初めてお邪魔し […]
ノルディック・ウォーキング

令和3年1月17日(日) CLiP HIROSHIMA 「ノルディック・ウォークの集い(体験会)in 東千田公園」

昨日の暖かさはどこへやら、真冬の寒さと曇り空です。 令和3年、東千田公園での最初の体験会ですが… コロナの状況が悪化し、次回の体験会から2月7日までは中止になりました。 なので、今日はしっかり歩いて、楽しみたいと思います […]
ノルディック・ウォーク体験会

令和3年1月16日(土) 永源山公園「ノルディック・ウォーク体験会」

2021年最初の永源山公園のノルディックウォーキング体験会です。 1月最初は、どの体験会も初詣ということで、山﨑八幡宮に向かいました。 今回は永源山越えを避けてバイパスを西に歩きます。 平地で歩きやすいルートですが、参加 […]