令和6年11月23日(土・祝) 海田町公衆衛生推進協議会 「ふれあい健康ウォーキング」 公開日:2024年11月23日 広島県 毎年11月23日は海田町です。 すごいいい天気(暖かい)か、すごい寒い(風が強い)かどちらかのような気がしますが、今年は後者の模様・・。 昨年は50名以上の参加者でしたが、今年は少なめです(原因は色々 次回に活かしましょ […] 続きを読む
令和6年11月7日(木)、15日(金)、28日(木) 庄原市比和自治振興センター「ノルディク・ウォーク教室」 公開日:2024年11月7日 広島県 庄原市比和自治振興センターで11月7日、15日、28日の3日間、「生活習慣病予防運動教室」の中で「ノルディック・ウォーク教室」を開催しました。 11月7日(木) 1回目 今日は春以来、初めて寒さを感じました・・さすが比和 […] 続きを読む
令和6年10月17日(木) JAひろしま 千代田地域女性部「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2024年10月17日 広島県 JAひろしま千代田地域女性部のノルディック、千代田運動公園集合で行いました。 皆さま久しぶりのお集まりで、にぎやかな親睦会になりました。 まずは運動公園内を歩いて「壬生城跡(高峰城跡)」まで・・「どこまで行くん」「登り~ […] 続きを読む
令和6年10月9日(水) みつやの里スポーツクラブ「ノルディック・ウォーク体験会」 公開日:2024年10月9日 広島県 今回は道の駅「三矢の里あきたかた」集合・・広島から6名(おばさま方・失礼・)様、お連れして参加させていただきました。 今回は「法圓寺」までの往復ウォーキングです。 少々説明、準備運動後、参加者の皆さまとだべり(ノルディッ […] 続きを読む
令和6年6月2日(日) 第22回ひろしま「山の日」県民の集い in みはら「佛通寺 ノルディック・ウォーキング」 公開日:2024年6月2日 広島県 毎年山の日に開催されている「ひろしま山の日県民の集い 三原市会場 佛通寺ノルディックウォーキング・木工クラフト教室」が開催されました。 「ひろしま山の日県民の集い」は今年で22回目を迎え、“自然とのふれあいの機会、山の大 […] 続きを読む
令和6年5月22日(水) みつやの里スポーツクラブ「ノルディック・ウォーク体験会」 場所:湧永庭園 公開日:2024年5月22日 広島県 昨年の10月以来の「湧永庭園」です。 広島からもノルディックのお仲間5名様お連れして、みつやの里スポーツクラブ(安芸高田市)の皆様と交流ノルディク・ウォーキング・・バラが見ごろの庭園内を、ゆっくり時間をかけて楽しく散策さ […] 続きを読む
令和6年4月6日(土) 「春です!瀬野川健康ウォーキング2024」 公開日:2024年4月6日 広島県 昨日、広島では桜の満開が発表されました。 お花見をしながら歩く今日のウォーキングは、とても楽しみです。 開会式に先立って、ノルディックウオーキング講習を行いました。 ノルディックは初めてという方が多く、杉田指導員のお話を […] 続きを読む
令和6年3月3日(日) 庄原市総領町「節分草祭 ノルディック・ウォーキング大会」 公開日:2024年3月3日 広島県 「初恋の香り 風にさそわれ 春便り」本日は「節分草祭」です。 節分草の自生地公開期間は2月10日~3月3日(今年は)、毎年1か月程度「かれんな花」を見ることができますので行かれてみては如何でしょうか。 節分草祭に合わせて […] 続きを読む
令和6年2月14日(水) 東城自治振興センター「令和5年度元気づくりセミナー東城」 公開日:2024年2月14日 広島県 元気づくりセミナー・・2月~3月に4回行われる予定の1回目が「ノルディク・ウォーク」でした。 時間内に出来るだけ動いていただけるよう、座っているときからフル回転で運動させていただきました。 まずまずの天候でしたので、「歩 […] 続きを読む
令和5年11月23日(木・祝) 海田町公衆衛生推進協議会「ふれあい健康ウォーキング」 公開日:2023年11月23日 広島県 毎年11月23日は海田町です。 今年は約50名のご参加をいただき無事開催されました。 海田東公民館集合で海田総合公園を目指してノルディック・ウォーキング・・前日、相方の指導員さんがコロナ(まだまだ多いです)になり、1人で […] 続きを読む