平成30年(2018年)6月の体験講習会
6月2日(土)レッツ☆ノルディック・ウォーキング 広島県立総合体育館(広島市) |
6月2日(土) いきいき健康フェスティバル 竜王公園(広島市) |
6月10日(日) 焼山川と源流の森 クヴェーレ吉和(廿日市市) |
6月29日(金) 活き活きプラチナ塾 西日本メディカル本社(広島市) |
- 広島県立総合体育館 レッツ☆ノルディック・ウォーキング!
-
【開催日】 平成30年 6月2日(土)
【時間】 9:30~11:30
※初心者の方大歓迎です。
【受付及び集合場所】
広島県立総合体育館 本館1階 健康・体力サポートセンター
【受付時間】 8:45~9:30
(体組成測定も行います)
【コース】 広島県立総合体育館周辺
※悪天候等により中止の場合もありますのでご了承願います。
【参加費】 500円 (障害保険料を含みます) ※当日持参してください。
【定員】 20名
【締め切り】 平成30年6月1日(金) 17:00まで
ただし、定員になり次第締め切ります。
【当日の持参物等】
○リュックサック、ウエストバッグ等(両手を空けるため)
○参加料 500円
○ウォーキングに適した服装
○運動靴 ○タオル ○水分補給用ドリンク ○帽子 等
◆お持ちの方は、ノルディック・ウォーキング用ポール
(無料貸し出しあります)【お申し込み方法】
お電話もしくは別紙「参加申込書」に必要事項を記載していただき、FAXにてお申し込みください。
>>申込書は、こちらから
【お申し込み・お問い合わせ】
広島県立総合体育館 健康・体力サポートセンター
〒730-0011 広島市中区基町4-1
TEL:082(228)1111 FAX:082(228)4992【主催】公益財団法人 広島県教育事業団
【後援】広島県教育委員会
【協力】(株)オール・オン・スポーツ
- 竜王公園 いきいき健康フェスティバル ノルディック・ウォークで三滝の歴史散策
-
【開催日】 平成30年 6月2日(土)
【場所】 竜王公園 (広島市西区竜王町)
【時間】 9:00~12:00
雨天中止
【集合場所・時間】 管理センター前 8:30~
【コース・内容】
竜王地域の豊かな自然と三滝寺の歴史を学びながら楽しく散策します。
コースは約6kmでやや起伏に富んだコースです。
【参加費】 無料
【締め切り】 平成30年5月31日(木)
◆初めての方のために初心者指導を行います。
◆運動のできる服装、シューズでお越し下さい。
◆ウォーキング用ポールは主催者が用意します。当日は、第4回竜王公園 いきいき健康フェスティバル 開催中です
パークスポーツ体験会(クッブ、モルック)、バルーンロケット体験会、レク式体力チェック、健康テェックコーナー
を開催しています。お楽しみいただけます。【お申し込み】
★電話の場合
TEL:082(237)9880 竜王公園管理センター
★申込書をプリントしてFAXでお申し込みの場合
>>「参加申込書」をプリントして、必要事項を記入し、FAXしてください。
FAX:082(237)9880 竜王公園管理センター
【お問い合わせ】
竜王公園管理センター
〒733-0803 広島市西区竜王町
TEL/FAX:082(237)9880
【主催】竜王公園指定管理者 (株)第一ビルサービス
【後援】広島市西区役所
【協力】広島県ノルディック・ウォーク連盟 広島県クッブ協会竜王公園 いきいき健康フェスティバル ノルディック・ウォークで三滝の歴史散策の詳細を見る
アクセス>>竜王公園公式ホームページ
- クヴェーレ吉和・焼山川と源流の森
-
【開催日】 平成30年 6月10日(日)
【場所】 クヴェーレ吉和
【時間】 10:00~
【受付】 9:40~
■コース(焼山川と源流の森)の見どころ
太田川の源流、清流の焼山川を森林浴ウォークします!!
【参加料】 3,000円
(昼食付:4,000円)
保険料・送迎・クアガーデンまたは温泉(タオル付)料金含む
*送迎不要の場合は、2,500円
(昼食付:3,500円)
【定員】 20名
【締め切り】 平成30年6月8日(金)
◆送迎バス
行き:JR宮内串戸駅北口 9:00出発
帰り:クヴェーレ吉和 15:00~15:30頃発
◆直接お越しの方は、クヴェーレ吉和に9時40分までに集合してください。
◆初めての方のために初心者指導を行います。
◆ウォーキングポールは用意します。
◆入浴は温泉・クアガーデン共にご利用できます。
◆タオルは用意します。
◆クアガーデンでは水着が必要ですので水着は持参してください。(水着の無料レンタルもあります)【お申し込み】
★電話の場合
TEL:0829(77)2277 クヴェーレ吉和 または
TEL:082(569)9300 株式会社オール・オン・スポーツ まで
★申込書をプリントしてFAXでお申し込みの場合
>>「参加申込書」をプリントして、必要事項を記入し、FAXしてください。
FAX:0829(77)2278 クヴェーレ吉和 または
FAX:082(569)9320 株式会社オール・オン・スポーツ まで
★メールでの申し込み
>>お申し込みはこのメールアドレス宛にお願いします。
【お問い合わせ】
クヴェーレ吉和
広島県廿日市市吉和4291
TEL:0829(77)2277 FAX:0829(77)2278
参考>>クヴェーレ吉和・ホームページ
株式会社オール・オン・スポーツ
〒730-0053 広島市中区東千田町2-8-6 東千田ありみ1F
TEL:082(569)9300 FAX:082(569)9320【協力】広島県ノルディック・ウォーク連盟
アクセス>>クヴェーレ吉和・地図
- 活き活き学習塾 ノルディック・ウォーク体験会
-
【開催日】 平成30年 6月29日(金)
【場所】 (株)西日本メディカル本社
(広島市安佐南区山本3-8-21 ミニドラッグ シロクマ 2階)
【時間】 9:30~11:00
【内容】
二本のポールを使って歩くフィンランド生まれの新しいウォーキングスタイルを体験してみましょう。
【講師】 杉田寛治(JNWL公認指導員)
【参加費】 1人1回 500円
【締め切り】 平成30年6月22日(金)
※注意事項
◆初めての方のために初心者指導を行います。
◆運動のできる服装、シューズでお越し下さい。
◆ウォーキング用ポールは主催者が用意します。
【お申し込み】
★電話の場合
TEL:082(555)0332 (株)西日本メディカル本社 まで
★申込書をプリントしてFAXでお申し込みの場合
>>「参加申込書」をプリントして、必要事項を記入し、FAXしてください。
FAX:082(871)1336 (株)西日本メディカル本社 まで
【お問い合わせ先】
(株)西日本メディカル本社
〒731-0137 広島市安佐南区山本3-8-21
TEL:082(555)0332 FAX:082(871)1336
【主催】活き活きプラチナ塾
【協力】(株)西日本メディカル